採用せずとも、
広報は強化できる。
─それが、
『WEB広報さん』です。

代表:崎上 あやね(さきがみ あやね)
早稲田大学を卒業後、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)にて法人営業の新規開拓を担当。その後、日本オラクル株式会社に入社し、BtoBのインサイドセールスに従事。大手〜中小企業まで幅広い業界の顧客と関わる中で、営業・マーケティングの最前線を経験。
Webマーケティングやコピーライティングを学びんだ後に独立し、営業経験を活かしながらSNS運用・広告運用・SEO記事制作などで、フリーランスとして活動を開始。現在は「Web広報さん」として、中小企業のWeb集客と広報活動を支援しています。
趣味はサーフィンとジムでのトレーニング。日々の挑戦を通じて、ビジネスにも常に新しい波を取り入れる姿勢を大切にしています。
「WEB広報さん」は、企業が業務を“外注する”という選択肢をもっと安心して使えるように、始めたサービスです。
私が会社員を独立した後、フリーランスとして多くの中小企業の経営者様や責任者の方とお話する中で、
「ウェブに詳しい社員がいない」「外注業者は不安」「誰に頼んだらいいか分からない」
という声を、現場で数多く耳にしてきました。さらに、コロナ禍を経て新しい働き方やリモートワークが定着する一方で、画面越しでは伝わりきらない“温度感”や“現場のニュアンス”を把握する難しさも痛感しました。
だからこそ『WEB広報さん』は、最初に必ず対面またはオンラインで顔を合わせ、企業様の想いと課題を丁寧にヒアリングしたうえで施策を設計します。
もちろんウェブを活用することはビジネスをこれまで以上に効率的に加速させたり、新しいチャンスを獲得することが出来ます。しかし、
「ビジネスの課題は現場にあり」──これが、私が1番大切にしている信念です。
そして多くの中小企業様で昨今では、物価高やあらゆるコストが上がっている中で、広報やマーケティングの専任人材を採用する資金的な余裕を確保することは難しいように思われます。採用できても教育コストや固定費が重くのしかかり、多額の採用コストをかけても、いつ辞めてしまうか分からないといった懸念点もあります。
『WEB広報さん』は、そういった課題を解決するために、広報業務を外注化することで経費を抑えつつ、プロの知見を柔軟に取り入れられるサービスです。
SNS運用や広告運用に限らず、Webコンテンツの企画・発信、広報戦略の立案までをワンストップで対応します。
変化の激しい時代において、中小企業が成長を続けるためには、広報とWebの力をどう活用するかが大きな鍵となります。
『WEB広報さん』は、単なる外注サービスではなく、企業の“もう一つの広報部門”として寄り添い、課題解決と成長を支える存在です。
私たちは“広報のパートナー”として、共に挑戦し、成果を築いてまいります。